無料ブログはココログ

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月19日 (火)

1月16日 去年に続き今年も出会えました(2)

コクガン

 ユキホオジロを撮ってた近くにコクガンが越冬中だったので、足をのばして、撮ってきました。
A34j0466_1
 A34j0424_2
 A34j0545_1
 A34j0727_1
セグロカモメ
 コクガンと同じくらいの大きさにみえ、目つきはキツく見える。
 
A34j0945_1
 A34j0960_1

1月16日 去年に続き今年も出会えました

ユキホオジロ

 A34j0116_1
 
A34j0171_1
 
A34j0395_1
 
A34j1241_1
アメリカコガモA34j1540_1
 A34j1338_1

2016年1月14日 (木)

1月11日 今年も会えた

コミミA34j9316_1

 A34j9393_1
 A34j9668_1
 A34j9879_1
 A34j9922_1

1月10日 クロサギちょっと遠かった

クロサギA34j7913_1

 A34j7937_1
 A34j7943_1
 A34j7958_1

2016年1月13日 (水)

1月10日 またアカアシカツオドリです

アカアシカツオドリA34j8776_1

 A34j8779_1
 A34j8784_1
 A34j8889_1
 A34j8042_1  A34j8733_1
 A34j8933_1 

2016年1月 7日 (木)

在庫より

ヨシガモ

9i2a1798_1 9i2a1862_1
 9i2a1801_1
ニシオジロビタキ
A34j7388_1 A34j7394_1
 A34j7466_1
ホオジロカモA34j5537_1
 A34j5553_1
ウミアイサA34j5514_1
 
 A34j5792_1
カワアイサA34j5669_1
A34j5542_2オカヨシガモA34j5560_1
 

2016年1月 6日 (水)

1月5日 3ヶ月ぶりの再会

 3ヶ月ぶりに再会です。こんなに早くまた見られるとは、思わなかった。しかも3ヶ月前の子と同じ個体のようです。多少ピントが甘いですが

アカアシカツオドリ
9i2a2037_1

9i2a2067_1
9i2a2069_1
 
9i2a2110_1 9i2a2136_1
 9i2a2399_1

9i2a2493_1

1月3日 丹頂鶴の飛翔

0l4a0701_1_2

午前中丹頂鶴の飛翔を見に0l4a0706_1

0l4a0707_1_2
 
0l4a0720_1
ハイイロチュウヒ
A34j7361_1
A34j7338_1
 A34j7330_1
 A34j7284_1

2016年1月 3日 (日)

明けましておめでとうございます(2)

大陸型隼

9i2a1546a_2
 
A34j6466_1
A34j6539_1 ハチジョウツグミ
9i2a1642_1
 
9i2a1747_1 
A34j6521_1

2016年1月 2日 (土)

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくご指導のほどお願い申し上げます。
オオカラモズ
9i2a1351_a_1_2

9i2a1354_1
 A34j5911_2
 A34j5891_1

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー