無料ブログはココログ

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月28日 (日)

2月28日 今日は車で移動しての探鳥

百間川か始めて市内4カ所での探鳥。

コイカル
9i2a8742_1
イカル
9i2a8756_1
アリスイ9i2a8866_1
 
ヒクイナ9i2a9176_1
ベニマシコ9i2a9244_1
 9i2a9272_1
 9i2a9323_1

2016年2月27日 (土)

2月26日 探鳥に約12600歩強つかれました

目的の鳥探鳥に12600歩強歩いたが、よう見つけられなかった。しかし、以前から探していた鳥に会えたので、成果ありでしょう。しかし本当に疲れた!

トラツグミ 
しっかりとトラダンス?を見せてくれたました。写真ではほとんど同じ絵になってしまった。9i2a8587_1
 
9i2a8597_1
ビンズイ
9i2a8303_1
  9i2a8333_1_2
キクイタダキ
ちょこまかと枝の中を動き回り、証拠写真程度しか撮れなかった。
9i2a8681_1
 9i2a8376_1

2016年2月22日 (月)

2月21日 近所の河原にて

アリスイ

舌をビヨ〜ンと伸ばして蟻を掬っているとこを撮ってみたいと、一昨日に続いて来てみたが思うようには行かないですね。
A34j5261_1
 A34j5290_1
 A34j5312_1
コイカル
A34j5341_1 A34j5321_1
イカル A34j5406_1
アオジA34j5448_1

2016年2月19日 (金)

2月19日 近くの河原にて

アリスイ

  偶然、少しだが舌が出ている瞬間が撮れていた。

9i2a7855_1

9i2a7832_2
 9i2a7888_1
コイカル
9i2a7929_1
 コクマルガラス9i2a7753_1

 

2016年2月17日 (水)

2月10日〜11日 山陰旅行

ケアシノスリ

9i2a7339_1

9i2a7341_1

A34j5166_1
オオカラモズ
A34j4824_1 A34j4919_1
 A34j4977_1

2月9日淡水湖にて

トラフズク 9i2a6735_1


9i2a6750_1
里山公園でルリビタキ
9i2a6841_2
9i2a6909_1アカウソ
9i2a7062_1 9i2a7087_1
池で見つけたアンテナ付き
9i2a7154_1
9i2a7187_1

2月3日〜8日 九州駈歩の旅 (2)

カラフトワシ

太平洋側に移動して2年目の若

A34j2591_1
 A34j2729_1
 A34j2856_1
干拓地に移動して成鳥
A34j3536_1

A34j3548_1

A34j3577_1
山側に移動して高麗アイサ♀
A34j3797_1 A34j3847_1
海峡を渡って干拓地でハイイロチュウヒ♀
A34j4014_1

A34j4022_1

A34j4025_1
レンズとカメラとの接点不良を起こし、ストレスが溜まった。

2月3日〜8日 九州駈歩の旅 (1)

真鶴の北帰行

 目的の北帰行は遠方の海上飛んで行くのを目視出来たが、写真は残念な結果でした。A34j1614_1
朝焼け9i2a5407_1
 
9i2a5608_1クロツル
A34j1819_1

A34j1705_2_1
 
A34j1724_1
カナダヅル
A34j1747_2

A34j1952_1ホオアカ9i2a4822_1
 9i2a4826_1

2016年2月 1日 (月)

在庫より

サバクヒタキ

A34j6545_1 A34j6804_1
 A34j6907_1
 A34j6867_1

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー