無料ブログはココログ

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月28日 (土)

1月27日 出会った小鳥たち

9i2a9704_1

 9i2a9708_1
 9i2a9759_1 9i2a9821_1
 9i2a9825_1 9i2a9859_1 9i2a9876_1

2017年1月27日 (金)

1月26日 今季初撮り

トラツグミ

今季初撮りです。2日続けて2ヶ所に撮りに行ったが、どちらも遠かった。
9i2a9815_1_2
9i2a9886_1
 
9i2a9910_1
 9i2a9939_1

2017年1月23日 (月)

1月20日 リベンジ? 緑地公園にてカラアカハラ 

カラアカハラ

 雌の成鳥。雄は数年前ほとんど鳥を知らない頃に多くのカメラマンが集まって撮っていたので、鳥の名前も知らずに撮りに行った覚えがあります。その時のデーターが行方不明?
9i2a9346_1 
9i2a9319_2
 9i2a9373_2
 
9i2a9423_1

2017年1月12日 (木)

1月10日 谷間での出会い

クマタカ

小鳥を探しに山頂を目指していたところ、上空をカラスに追われていた猛禽を見つけて撮ると、クマタカでした。9i2a8609_1_2 9i2a8624_1_3 9i2a8854_1_3
ハイタカ
9i2a8663_1
 9i2a8685_1

初撮りはニシオジロビタキの幼鳥

ニシオジロビタキ

 よく動き回りなかなか手強かった。幼鳥だそうです。
9i2a8160_1
 9i2a8213_1
 9i2a8232_1
 9i2a8566_1

2017年1月 6日 (金)

1月5日 久しぶりのカワセミ

カワセミ
久しぶりにカワセミが近くで撮れた。枝止まりばかりで、飛び込みが全く撮れなかった。

A34j7425_1

A34j7403_1 
A34j7482_1  
A34j7439_1 A34j7444_1
 

過去の撮影分で、UP漏れです。

チゴモズ

A34j8891_1 A34j8924_1
 A34j8953_1
 A34j9035_1
 A34j9151_1
 A34j9254_1

2017年1月 2日 (月)

2016年最後の遠征(2)

ハヤブサ

A34j6793_1 
A34j6827_1 A34j6829_1_2

オオワシ

A34j6985_1_2 A34j7157_1_2

A34j7278_1_2

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー