無料ブログはココログ

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月28日 (日)

5月28日 名庭園にて

アオバズク

9i2a0006_1
 9i2a9985_1_2
幼鳥達
9i2a9925_1
  
9i2a9940_1_2

ハッチョウトンボ(♂、♀)
9i2a0036_1
 9i2a0052_1

2017年5月23日 (火)

5月20日 渓谷沿いの探鳥

渓谷を探し回っていて一瞬だけあえたサンコウチョウ

9i2a9660_1
 9i2a9677_1
コサメビタキ
9i2a9754_1

9i2a9815_1
 9i2a9926_1

4月21日〜5月3日 春の渡り(小鳥たち)

走行距離約2,000km。1日平均1万歩。ハードな遠征になりました。小鳥達が少なく歩き周りました。そんな中、なんとか小鳥達に会えたのは、現地でお会いした多くのバーダーさん達のおがげです。ありがとうございました。

エゾムシクイ
9i2a7082_1

9i2a7148_1

9i2a7209_1

キビタキ
9i2a7312_1

9i2a7318_1

9i2a7379_1コルリ9i2a7437_1 9i2a7451_2 9i2a7484_1

キビタキ♀
9i2a7422_1

9i2a7592_1

センダイムシクイ9i2a8830_1 9i2a8846_1

コサメビタキ

9i2a7598_1 9i2a8945_1

2017年5月11日 (木)

4月21日〜5月3日 春の渡り(小鳥たち)(4)

キマユホオジロ

A34j8902_1
 A34j8934_1
 
アマサギ
A34j9044_1  A34j9043_1  
A34j9099_1マミジロタヒバリ
9i2a6892_1
9i2a6902_1
 9i2a6913_1



4月21日〜5月3日 春の渡り(小鳥たち)(3)

ギンムクドリ

9i2a6767_1 9i2a6775_1
シマアオジ
A34j8336_1 
A34j8600_1
 
A34j8448_1
A34j8467_1
シベリアアオジ
A34j8493_1
 
A34j8498_1ノジコ
A34j9924_1_2
 
アオジA34j9934_1
 A34j9945_1
 

 

4月21日〜5月3日 春の渡り(小鳥たち)(2)

ヒメコウテンシ9i2a7979_1

9i2a7967_1

9i2a7928_1

9i2a7713_1

タヒバリ9i2a8106_1

9i2a8179_1

9i2a8181_1 9i2a8210_1

2017年5月 9日 (火)

3月22日 セアカモズ

シマモズだセアカモズだモウコアカモズとアカモズの交雑種だなど色々と噂になってるモズを撮ってきました。

先日、著名な野鳥写真家M氏に出会い写真を見てもらいました。

A34j4388_1
 A34j4492_1
 A34j4543_1
 
A34j4639_1
 A34j4328_1

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー