無料ブログはココログ

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月24日 (水)

1月23日 日帰りでプチ遠征(2)

タカサゴクロサギ

二度目の出会いです。金網越しですが、前回より多少誓うでとれました。
9i2a1452_1_2 9i2a1495_1_2 9i2a1521_1_2 9i2a1542_1_2
 9i2a1587_1
 9i2a1597_1
 
9i2a1641_1
 9i2a1662_1

1月23日 日帰りでプチ遠征(1)

鳥友さんに教えて貰っていた鳥、やっと撮りに行けました。

アカハシハジロ

初見初撮りです
 
9i2a1291_1_2
 9i2a1295_1
 9i2a1306_1
 9i2a1310_1 9i2a1360_1

2018年1月22日 (月)

1月18,20日 法事の準備の合間にちょっと息抜きに探鳥

ヒドリガモ
9i2a0936_1

 9i2a0946_1

 9i2a1036_1

カワセミ

9i2a0957_1 9i2a1071_1

ヨシガモ
9i2a1188_1

 9i2a1198_1

 
9i2a1216_1
ゴイサギ9i2a1243_1

 

 

去年の4月のUP漏れです。

コスズガモ

コスズガモを昨年撮っているはずがブログにないので、友達に確認すると4月初めに九州にアカヤマドリを撮りに行った時に、コスズガモを撮って帰ってると心強いお言葉。
あらためてHDを調べると有りました。UPします。もちろん初撮りです。
2017年4月1日撮影でした
9i2a4437_1_2
 9i2a4455_1
 9i2a44701

 

2018年1月16日 (火)

1月15日 近所の河原へ

カワセミ

A34j8075_1 A34j8078_1
 A34j7719_1
 A34j7811_1
 A34j7849_1
 A34j7866_1
 A34j7961_2

1月14日 レンズが修理から帰ってきた

クマタカ

レンズの修理から帰って来ました。早速クマタカポイントへ。試し撮り
稜線の上を飛部だけでした。
A34j7082_1 A34j7104_1
 A34j7154_1
 A34j7392_1
 A34j7400_1
 A34j7432_1
 A34j7622_1

2018年1月 9日 (火)

1月7日 山本山のおばさんです

オオワシ

威風堂々と花道をご帰還

9i2a0288_1 9i2a0295_1
 9i2a0297_1
カラス、トビの邪魔も気にせずにお食事中
9i2a0327_1
 9i2a0484_1
 9i2a0576_1
食後のお散歩そして塒へ9i2a0691_1 9i2a0693_1 9i2a0694_1





 

1月5日 滋賀にシジュウカラガンを撮りに

シジュウカラガン

初見です。

9i2a9012_1
 9i2a9025_1
 9i2a9043_1
 9i2a9405_1
 9i2a9440_1
 
 9i2a9555_1
 
9i2a9592_1
 9i2a9692_1
 9i2a9597_1
 9i2a9643_1
アメリカコハクチョウ
9i2a9502_1
 9i2a9506_1
 
9i2a9888_1

2018年1月 2日 (火)

2018年1月2日 初探鳥

年始めの探鳥ですが、残念ながら目的の鳥に出会えなかった。

9i2a8757_1 9i2a8779_1
 9i2a8782_1
 9i2a8785_1
 
 9i2a8795_1
 9i2a8844_1

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー